合格体験記 詳細
LPIC300 合格体験記
レベル2の後、時間を置かずに受けるべき(2020/12/17)
ユーザ名:mapleford
【受験日】
2020/12/5
【取得点】
620 点
【何回目の受験か】
1 回目
【学習期間】
約 1ヶ月と1週間
【使用テキスト】
ping-t
【参考にしたサイト】
ping-t参考先のサイト
【学習方法】
あずき本は買わず
ping-tの問題をチェック単位で10問やる。
全くわからないのでまずは回答と解説を読む。
回答を見た問題はわざと間違った回答選ぶか回答しない。
ある程度答えを判断できるようになったら次のチェック単位で同じことをやる。
一周したら項目全部チェックして10問解き、正解不正解問わず回答と解説を読む。
これを未出題とミスが無くなるまで繰り返す。
問題集でミスしなくなってきたらコマ問をチェック単位で10問やる
これはコマンド、オプションの暗記に役立つ
300試験はコマ問は各20問程度はやっておいた方が良いと思う。
入力問題が10問前後は出る。
模擬試験をランダムでやる。
3回以上90オーバーを出せるようにする。
【試験の感想】
202試験に比べると、どこかで見たような問題が多く解きやすかったが、なぜか得点は伸びなかった。
ちょっとなにいってるかわからない問題は2問程度だった。
特に入力問題は何を求めているのかわからないのが多かった印象。
【受験者へのアドバイス】
ping-tの問題の回答を、他の選択肢は何かを含めて答えられれば合格できると思います。
入力問題対策にコマ問はなるべくやっておいた方が良いですが、全問やる必要はないでしょう。
【次の目標】
しばらくお休み
体験記一覧へ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.