合格体験記 詳細
LinuC201 合格体験記
LinuC201 Ver.10 合格しました。(2021/8/17)
ユーザ名:san1205
【受験日】
2021/08/14
【取得点】
613点(合格ライン:480点)
・システムの起動とLinuxカーネル:71%
・ファイルシステムとストレージ管理:100%
・ネットワーク構成:77%
・システムの保守と運用管理:75%
・仮想化サーバー:50%
・コンテナ:80%
【何回目の受験か】
1回目
【学習期間】
4か月(ほぼ土日のみ)
【使用テキスト】
小豆本
【参考にしたサイト】
Ping-t
【学習方法】
小豆本でまず読む。⇒Ping-tの問題を解く。
を単元ごとに行う。
--苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
オプションを覚えるのに苦労。
ほかの選択肢は違うといえるぐらいには言えるようにした。
【試験の感想】
設問の聞き方のアプローチがPing-tと異なるため、焦ったが、
選択肢を見ると、少なくとも半分以上は違うとわかる。
思ったより記述が多い。
【受験者へのアドバイス】
小豆本やPing-tにはないコマンドを聞かれるが、そこは無視して
も大丈夫です。体感で9割はPing-tで聞かれたコマンドや
オプションでしたので。
記述は8問ありました。(1割強)
私の場合は、コマンドだけでした。オプションを聞かれること
はなかったです。
Ping-tだけすれば合格は可能です。ただし、よく間違えるとこ
は、お気に入りをしっかりと活用して、何回も見直し出来る
ようにしたほうが良いです。
Level1より難しいのは間違いない。
【次の目標】
202を来月までに受験したい。
体験記一覧へ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.