合格体験記 詳細
Linux Essentials 合格体験記
初学者向け試験(2022/2/20)
ユーザ名:NC6666
【受験日】
2022/2/14
【取得点】
730点/800点
【何回目の受験か】
1回目
【学習期間】
約2-3週間
【使用テキスト】
ping-t
【参考にしたサイト】
ping-t
freeCodeCamp(Youtube)
--特にお勧めを教えて下さい
基本はping-tの演習問題と解説で問題ありませんが、実際にどのようにコマンドが使用されるかなどを見て学ぶのはfreeCodeCampが良いかと思います。
【学習方法】
自由演習のカテゴリーごとに1カテゴリー/日のペースで学習しました。
ノートはメモアプリを利用し、電車内など移動時に見れるようにしてました。
自由演習が終わった後は模擬試験を2回/日で行いました。
--苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
問題文の日本語がわかりにくく、独特の言い回しを感じました。
【試験の感想】
試験内容は演習内容と大差ありません。
入力問題がありますが、〇〇したい場合はどのコマンドを使いますか?程度の内容なので、不安に思うことあまりないと思います。
他の方もおっしゃっていましたが、試験費用に関してはやはりすこし高いと感じました。
というのもこの資格はLinuxを知ってもらうきっかけを与えるような試験であって、まずは気軽るに学んでみる!といった趣旨だと思っています。そのうえで、いきなり1万円の試験費用は個人受験者の参加障壁になっている可能性もあると思います。
【受験者へのアドバイス】
試験受付時に撮影があります。知らずに行きましたが身だしなみを整えた方が良いかと思います。
【次の目標】
ベンダー系の資格(Oracle DBA/Javaなど)を取ろうかと思います。
体験記一覧へ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.