レス
元トピタイトル
Re: ID:26531についてDNSサーバの稼働判断
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2017/9/14)本文
設問には
-----引用(始)-----
上記PC-AからDNS ServerへのPingが成功した
-----引用(終)-----
ってあって、上記図を見ると
・DNS Servers:172.16.1.211
・PC-A:192.168.3.2
であることがわかるので、行った(成功した)Pingは「192.168.3.2→172.16.1.211」だってことですよね?
その結果だけから見たら「DNS Server(172.16.1.211)が動作している」っていっても別に不自然ではない様に思いますが…
※もちろん「DNSサービスが(正常に)稼働している」って選択肢だったらだめですけど
確実なのは消去法ですかね。不正解の選択肢は明らかに「そこまで言えない」ものばかりですから (^^;
レス一覧
- Re: ID:26531についてDNSサーバの稼働判断(2017/9/14)
元トピ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.