レス
元トピ
次レスタイトル
Re: ID70とID885について
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2008/1/18)本文
ID70の問題にて、
おいら勉強中で説明が間違ってるかも知れないけど
172.30.0.0のネットワークをサブネット8個に分割(サブネット0は有効)
となると172.30の後に続くのが
0.0/32.0/64.0/96.0/128.0/160.0/192.0/224.0/
の8個になる・・・んじゃない?
0.0から数えて3番目の64.0のサブネットでホストに割り当てられる有効な
アドレスは3オクテットのビットが010|00000で「|」以降だから
172.30.010|00000.00000001〜172.30.010|11111.11111110で
172.30.64.1〜172.30.95.254・・・かな?
この手の問題でsubnet-zeroが云々書いてない場合は基本的に0.0ネットワークは含まない
レス一覧
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.