レス
元トピ
次レスタイトル
Re: OSPFのDeadタイマーについて
フォーラム
最強WEB問題集CCNP ROUTE
投稿ユーザ(投稿日)
(2018/4/17)本文
-----引用(始)-----
Ciscoルータにおいて, デフォルトではOSPFのDeadタイマーはHelloの4倍となっていますが, 個別に設定する場合, Helloインターバルの倍数であれば特に4倍にこだわる必要はないと思っています。
-----引用(終)-----
そうですねー、ぶっちゃけそれでも問題ないですね。
結局は「Dead時間が来るまでにHelloを受信できればOK」ですので、最低でもDeadがHelloの倍になってればいいわけですよね。もちろんHelloパケットがロストしない前提ですが (^^;
それを端的に表した機能が「OSPF fast helloパケット」です。
Deadインターバルを1秒にして、1秒間に何回Helloパケットを投げるか、ってのを指定するやり方です。
https://www.cisco.com/c/ja_jp/td/docs/wl/otherwlproducts/wt2700wlsuite/ig/002/iro-15-1s/iro-fast-hello.html
レス一覧
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.