レス
元トピ
タイトル
Re: 問題ID: 28152
フォーラム
最強WEB問題集ITパスポート
投稿ユーザ(投稿日)
(2018/1/27)
本文
公開サーバは社外からのアクセスを受け付けたい場合に設置します。
例えば、会社のホームページを公開したいときは、公開サーバで会社のホームページのURLを公開します。

反対に、非公開サーバでは、外部に公開したくない場合に設置します。
例えば、社内でのみ使われるシステムや社内情報を共有する掲示板などは非公開サーバに置かれます。

加えて、公開サーバはDMZに非公開サーバは社内LAN上に設置される場合がほとんどです。

レス一覧

元トピ


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.