レス
元トピ次レス
タイトル
Re: 問題ID:27086
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2018/11/14)
本文
アドレスプールは複数設定できるみたいですね。(そりゃそうか)

なので、古いアドレスプールは設定だけ存在してる状態で、使用されず、
新しいアドレスプールからipアドレスが配布されるんじゃないですかね。

”自動的”にipアドレスが配布される、については解説にある通り
1.DHCP DISCOVER
2.DHCP OFFER
3.DHCP REQUEST
4.DHCP ACK

の流れで”ipアドレスが自動的に割り当てられる”らしいので、おそらくDHCPクライアント側が、まずDHCPサーバーを探し、
それに対してDHCPサーバー側が使用可能なipアドレスを教えてくれる(今回の場合は新しいアドレスプールの範囲から)ので、そこからipアドレスを取得するのではないでしょうか?

古いアドレスプールは今回のDHCPクライアントが使用する192.168.12.0/24の範囲に対応してないので、使用されないだけだと思います。

すいません、自分も勉強中なので間違ってるかもしれないです。

レス一覧

元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.