レス
前レス
元トピ
次レスタイトル
Re: ID:25511
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2019/5/4)本文
-----引用(始)-----
単純にルーティングをスタティックルートで設定したい話だと思いますので、やはりデフォルトの「1」から変更しなければいけない理由が理解できません。
-----引用(終)-----
えっと、そこは一個前でkaminaringoさんもおっしゃっているように
-----引用(始)-----
ID:25511は単純にスタティックルートのAD値とコマンド構文を覚えているか?を問うているようなので、
構文が正しい かつ AD値が1(デフォルト)以外 を選択すれば正解ですね。
設問を見る限り130でなければいけないという要件は出されていませんし、130という数値には特に意味がないと思います。
-----引用(終)-----
が理由ってのじゃだめなんでしょうか?
-----引用(始)-----
ただのスタティックルートを設定するために1以降に設定してしまうと、単純に信頼性が落ちて何か別の設定をした際に優先度が低くなってしまい事故の元になるだけだと思うのですが、何のメリットがあるのでしょうか。
-----引用(終)-----
それこそバックアップのためとかいろいろ考えられますよ。
例えば「あとでOSPFを導入してそちらを優先としたいから、スタティックルートは設定するけどOSPFで上書きされるようにする」という要件があったらこんな設定しとくのはおかしくないですよね?
-----引用(始)-----
設問として「デフォルトから変更」させたいだけだから、実用性を何も考えていない設問ということなのでしょうか・・・。
-----引用(終)-----
実用性、と言うなら「要件に合うコマンドを知っていて使えるかどうか」は十分実用的だと思いますよ :-)
レス一覧
前レス
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.