レス
元トピ
次レスタイトル
Re: ルーティングテーブル
フォーラム
その他CCNA/CCNPコンテンツ
投稿ユーザ(投稿日)
(2019/5/24)本文
パッと思いつくのはこれぐらいかな。
・構文が間違っている
show run見て、スタティックルートの設定が表示されなければコレ
・出力インターフェースがdownしている
show ip int brief見て、対象になるインターフェースがup/upになってなければコレ
追記:
ネクストホップをIPアドレスで指定している場合の対象になるインターフェースは、そのネットワークアドレスを持ったインターフェースになります。
例えば、ネクストホップを「192.168.1.2」にしている場合、自分は「192.168.1.1/24」など、同じネットワークに属するIPアドレスを持ったインターフェースがupしている必要があります。
レス一覧
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.