レス
前レス
元トピ
次レスタイトル
Re: ID: 26241
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2019/5/28)本文
ご返信いただきありがとうございます。:-)
-----引用(始)-----
point-to-pointかどうか、悩ましいですね。
Ethernetインターフェースは基本ブロードキャストですが、別にpoint-to-pointで接続しちゃいけないわけではないですからね。
-----引用(終)-----
はい。正直、自分で言ってて苦しいなあという感じなのです…。別にこの間にスイッチが挟まっていようといまいとルータ側から見れば変わりないように思います…。
Serial 接続なら事情が違うのかなとも考えたのですが。
2) の続きから考えなおすと、
・ARPでは応答が来るはずがないので、このままではフレームが送れないはず
(ICMP Host Unreachableが送信元に返る?)
・next hop に到達させるには、対向ルータのMACアドレス宛か、ブロードキャスト(All FF)で送信させるようななんらかの仕組みが必要
ここまでは正しいと思うのですが、いかがでしょうか?
実機検証できる環境が無いので、Cisco Packet Tracer とかで実験できないか試してみようかなと思います…huh
レス一覧
前レス
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.