レス
元トピタイトル
Re: Router ID 問題:32570
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2019/7/8)本文
-----引用(始)-----
ピックアップ問題 ID:32570でRouter EとFのRouterIDが共に5.5.5.5なのですが、RouterIDは一意ではいけないんですよね?
-----引用(終)-----
「RouterIDは一意ではいけないんですよね?」は「一意でないといけない(ユニークでなければならない)」の書き間違いですよね? (^^;
で、そうだとして。
この問題は【「RouterAとRouterB」がネイバー関係を確立しない原因】が問われているので、回答には全く影響ないということを先に言っておきますね。
ルータIDが一意でないといけないのは単純で「どのルータからの情報か」を識別するために使っている情報だから、です。ただし重複したからと言って「OSPFドメイン全体に影響する」わけではなくて、ルータIDが重複した機器との経路情報交換が正しく行われないだけです。
なので「よく見てますね!よく気が付きましたね!」ではありますが、「この問題を解く上では関係ないので、惑わされないように」でもあります (^^;
レス一覧
- Re: Router ID 問題:32570(2019/7/8)
元トピ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.