レス
前レス
元トピ
次レスタイトル
Re: 問題ID:27140
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2019/7/8)本文
-----引用(始)-----
赤矢印はR3が[ここに来るのにはコスト200だよ]ってR1に伝えてる。
っていう認識であってますか?
-----引用(終)-----
ごめんなさい、前の説明間違えてました。
-----引用(始)-----
おそらく「答え」とおっしゃっているのは図の赤矢印のことだと思うのですが、この矢印は上記の解説の「受信時に追加される=R3が送信するコスト」を意味していると思います。
-----引用(終)-----
赤矢印は「R3が送信するコスト」ではなく「R3が送ってきた情報」で、その横のコストは「受信したルータが付与するコスト値」です。
コスト値は解説の通り「受信時に追加」するのですが、追加するのは「受信したルータ(厳密に言うと、受信したインターフェース)」です。
なので、R1のS1/1で「受信時に追加するコスト」を指定することになるんですね。
混乱させてごめんなさい。
レス一覧
前レス
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.