レス
前レス元トピ次レス
タイトル
Re: 問題26546
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2019/9/2)
本文

-----引用(始)-----

Router Fa0/0側(もしくはFa0/1側)のネットワークアドレスに全てのPCが属していると考えられるということですか?

-----引用(終)-----


全てのPCがRouter Fa0/0側(もしくはFa0/1側)のネットワークに属しているとは考えづらいと思われます。

全てのPCが同じネットワークに所属しているのであれば、ルータを設置する必要がなくなりますので。


-----引用(始)-----

正答は「(RouterのFa0/0とFa0/1が異なるネットワークアドレスとなるように)IPアドレスを変更する」であって、「SwitchAとBが異なるネットワークになるようにする」とはなっていない。

-----引用(終)-----


SwitchAに接続しているPC3台が同じネットワークであり、SwitchBに接続しているPC3台が同じネットワークであるというのは必ずしも言えないと思われます。

例えばPC-AとEとFが同じネットワーク、PC-B,C,Dが同じネットワークとなっている可能性があると思われます。

上記例のようにPCが接続されていたとした場合、SwitchAとSwitchBに接続されているPCすべてが相互に通信出来るようにするためには、SwitchAとSwitchBの間をケーブルで接続する構成が必要になると思います。

レス一覧

前レス元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.