レス
元トピ
次レスタイトル
Re: 問題ID: 32646
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv2 202
投稿ユーザ(投稿日)
(2019/9/11)本文
私もDNSは勉強中なので間違ってるかもですが。
必須でない、というのはわかります。各種RFCを斜め読みした感じ、必須の記載という記述も見当たりませんでした。
おさらいですが、$TTLはゾーン全体のデフォルトTTLを表すもので、各リソースレコードにおいてTTLが省略された場合に参照されるものです。逆に言えば、ゾーンのポリシーとして定義されたTTLなので、それに従う限りは各リソースレコードのTTLは記述を省略することができます。
Minimumと言われているのがSOAレコード内のMINIMUMについてのお話であれば、これをベースとして考えるのは間違った扱いになるかと思います。
RFC 2308において、SOAレコードのMINIMUMの値は「ネガティブキャッシュ(否定応答の結果)をキャッシュしても良い期間」として扱われるものなので各リソースレコードのTTLのデフォルト値として扱うべきものではないですし、上記RFCでも「実装依存(How this is
done is implementation dependent.)」と言っているようです。
なので「必須ではない」については同意しますが、$TTLは不要ではない、という認識です。
# DNSムズカシイ…
レス一覧
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.