レス
元トピ次レス
タイトル
Re: CCNP ROUTE コマ問に関する質問
フォーラム
CCNP全般
投稿ユーザ(投稿日)
(2019/9/24)
本文

-----引用(始)-----

何故networkコマンドのアドレスが
10.1.15.32になっているのでしょうか?32という数字が引っかかっていて困っています。RBは33 RDは34になると考えていたのですが、どのようにして32という数字が出てくるのでしょうか?
-----引用(終)-----


32はRBとRDのインタフェースのIPアドレスのネットワークアドレスにあたります。
/30ということは、0から4ずつ増分した値がネットワークアドレスです。
(0, 4, 8, 12, 16・・・32)

この回答例ではネットワークアドレス指定でOSPFを有効にしています。
RBのnetwork 10.1.15.32 0.0.0.3 area5を例にすると、
ワイルドマスクが「0.0.0.3」ということは
10.1.15.32
10.1.15.33
10.1.15.34
10.1.15.35
になり、上記4つのIPアドレスを持っているインタフェースでOSPF area5として有効化させなさいという意味になります。
実質、32と35がインタフェースに設定されることはありませんので、
10.1.15.32 0.0.0.3を指定すれば、RBではS0/1が、RDではS0/0が有効になります。

レス一覧

元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.