レス
前レス
元トピ
次レスタイトル
Re: 問題ID:18195 VRRPについて
フォーラム
最強WEB問題集CCNP SWITCH
投稿ユーザ(投稿日)
(2019/10/8)本文
気づいてもらえてよかったです :-)
「間違いなく正答」と「間違ってはいないけど正答と言えるか」はちょっと違うんですよね。
-----引用(始)-----
プリエンプトがデフォルトで有効になっているVRRPであれば
>RB(100)がダウンすると、RA(105)がマスタールータになり
>RB(100)がアップしてもRA(105)がマスタールータのままになる
は間違っていないのではないかと考えてしまいました。
-----引用(終)-----
「RB(100)がダウンすると、RA(105)がマスタールータになり」というと、「もともとRBがマスターだったが、ダウンするとRAがマスターになる」と読み取れます。ですが、「間違いなく正答だと思う」とおっしゃっているように正答には
-----引用(始)-----
RAがマスタールータ
-----引用(終)-----
があります。
「RAがマスタールータ」なのに、「RBがダウンするとRAがマスタールータになる(RBがダウンする前はRAはマスタールータではない?)」だと矛盾してしまいますよね。
設問につけられた条件を満たし、かつ「間違いなく正答」のものだけを選択すると、「間違ってはいないけど正答ではないか?」を含めることはできないんですねぇ(^^;
レス一覧
前レス
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.