レス
前レス元トピ次レス
タイトル
Re: ICND2試験 IPV6諸々
フォーラム
CCNA全般
投稿ユーザ(投稿日)
(2019/11/18)
本文

-----引用(始)-----

英語の場合
例題ではaとbで判断しています。
後ろ方が大きいなど曖昧な判断の仕方しかありません。
他に判断などのやり方などあれば教えていただけませんでしょうか?

-----引用(終)-----

英語の場合、ではありません。

MACアドレスは16進数で表現されます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/MAC%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9

16進数は小さい方から順に「0123456789ABCDEF」です。

ですので、A(10進数でいう10)とB(10進数でいう11)で比較するならBのほうが大きい、となるのです。

レス一覧

前レス元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.