レス
元トピ次レス
タイトル
Re: dstは問題の答えとしておかしいのではないか?
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv2 201
投稿ユーザ(投稿日)
(2019/11/19)
本文

-----引用(始)-----

これの回答にdstも含まれているが、ホスト10.0.2.101は送信元であるので、正解とするのは正しくないと考えるがいかがでしょうか?

-----引用(終)-----


解説の実行例のところで

-----引用(始)-----

「host」キーワードではICMP Echo要求とICMP Echo応答が、「src」キーワードではICMP Echo要求が、 「dst」キーワードではICMP Echo応答 がそれぞれキャプチャされています。

-----引用(終)-----
と、「戻りのパケット(ICMP Echo応答)」をキャプチャする目的として意味があるように記載されているようですが、それは正しくない(戻りのパケットを監視することには意味がない)、ということでしょうか?

レス一覧

元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.