レス
前レス
元トピ
次レスタイトル
Re: 36850
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2020/4/27)本文
-----引用(始)-----
まず、サブネット部を必ず「1」にするというこは、ホスト部は必ず「0」にするということで間違いないですか?
だとすると、「1」でなければいけない最小個数(左側)と、「0」でなければいけない最小個数(右側)が成立しているもの、ということでしょうか。
だから、255.255.255.128は、「1」が9で9個以上となっていて、「0」が7個で6個以上。
255.255.255.192は、「1」が10で9個以上となっていて、「0」が6で6個以上。
ということですか。
-----引用(終)-----
そういうことです。
-----引用(始)-----
結局、サブネット部というのはネットワーク部に属するんですか?ここではクラスBだから第3オクテットからホスト部に属しているのではないのですか?
-----引用(終)-----
「サブネット部というのはネットワーク部の一部であり、ネットワークを拡張するためにホスト部からビットを拝借している」
と言う説明では納得行きませんか?
レス一覧
前レス
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.