レス
元トピ
次レスタイトル
Re: 42030
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2020/5/3)本文
-----引用(始)-----
「172.16.2.1」から「192.168.1.1」あてのUDPパケットが5行目の条件文により許可されるのがわからないの
-----引用(終)-----
ip にはtcp とudp の両方が含まれるのは分かりますか?
上から4行はTCPについてのエントリで、そこに一致しないので
5行目のTCP/UDP を含むIP のエントリに一致しています。
解説にも「プロトコル「ip」には、TCPやUDPやICMPなどの上位層のプロトコルが全て含まれるため、上記のパケットは5行目の条件文により許可されます。」とあるとおりです。
-----引用(始)-----
「172.16.1.1」から「192.168.1.1」に対するtelnetが3行目の条件文により拒否されるのがわからないです
-----引用(終)-----
「172.16.2.1」から「192.168.1.1」に対するtelnetが拒否されるのは分かりますか?これが分かるのであれば、同じ理由です。
レス一覧
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.