レス
元トピタイトル
Re: 問題ID: 34213
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv1 101
投稿ユーザ(投稿日)
(2020/8/2)本文
-----引用(始)-----
「文字列1234の後に任意の1文字」を意味なのになんで回答に
「123445」「0123499」が含まれるのかわからないです...
-----引用(終)-----
【「文字列1234の後に任意の1文字」を意味】は【「1234」と「1文字」
だけの文字列】を意味しません。
なので
・123445→
「12344(1234と4=任意の1文字)」と5
・0123499→0と
「12349(1234と9=任意の1文字)」と9
と、ちゃんと検索対象文字列が「含まれて」いますよ。
解説にも
-----引用(始)-----
このパターンの文字列を含む行は「12344」「123445」「0123499」の3行です。
-----引用(終)-----
と記載があります。もう一度「含む」を意識して考えてみるといいと思いますよ。
レス一覧
- Re: 問題ID: 34213(2020/8/2)
元トピ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.