レス
元トピ次レス
タイトル
Re: 問題ID : 5780
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv1 102
投稿ユーザ(投稿日)
(2020/9/5)
本文

-----引用(始)-----

有効化は、
・ifconfig
・ifup
・ip l set eth0 up
・nmcli c up eth0
でないですか。
参考WEBを確認しましたがオンラインと記載がありました。
色々調べてみましたが
ip link set eth0 up
が有効化とは記載がないので質問しました。

-----引用(終)-----

「ip l set eth0 up」と「ip link set eth0 up」は同じことですよ。

[code]
# ip l | grep ens33
2: ens33: mtu 1500 qdisc pfifo_fast state UP mode DEFAULT group default qlen 1000
# ip link set ens33 down
# ip l | grep ens33
2: ens33: mtu 1500 qdisc pfifo_fast state DOWN mode DEFAULT group default qlen 1000 ←DOWN状態になった
# ip l set ens33 up
# ip l | grep ens33
2: ens33: mtu 1500 qdisc pfifo_fast state UP mode DEFAULT group default qlen 1000 ←UP状態になった
[/code]


-----引用(始)-----

参考WEBを確認しましたがオンラインと記載がありました。

-----引用(終)-----

参考URL(ip コマンドチートシート)のことですかね。これ多分英語版からの翻訳なので、「enable」と書かれてなければ「有効化」とは記述されない可能性が高いです。
ちなみに、Tak198002 さんは「オフライン状態をオンラインにする」ことと「有効化」は同じことを意味しないと認識している、という理解であっていますか?


-----引用(始)-----

参考書などを見てもifconfigが多いのですが。。。

-----引用(終)-----

いまどきはifconfigは使わないですねぇ…
逆に言うと、ifconfigメインでipコマンドのウェイトが低い参考書は、はっきり言って「古い」ものなので、今の試験の学習には適さないものを参照しているのではないかと心配になります。net-toolsからiproute2に移行しようみたいな話はもう何年も前から出てるものですし。
https://qiita.com/miyu/items/0cac69b6810dbbc56a9b

レス一覧

元トピ次レス



Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.