レス
元トピ
次レスタイトル
ルートパスコストの計算について
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2020/9/13)本文
問題37759のルートパスコストの計算がよく分かりません。
SWBのfa01ルートパスコストコストが219(100+100+19)というのが理解できません。わたしの考えでは、SWDのe01でのコストが0、SWBのfa02でのコストが100、SWBのfa01で119(つまり0+100+19)になります。ルートブリッジのポートでのコストは0という認識なのですが、これが間違っているのでしょうか?
また、SWCのe01のコスト219(100+19+100)になるのも分かりません。ここは帯域がethernetで10Mなので、200(0+100+100)になるのではというのがわたしの考えです。
わたしの理解がおかしいのだと思うのですが、何が間違っているのか分かりません。教えてください。
また、SWAのfa01のルートパスコスト119(100+19)、SWAfa02のルートパスコスト200(100+100)も理解できません。SWDのe02から計算すると300(0+100+100+100)になるのではないでしょうか?
レス一覧
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.