レス
前レス元トピ次レス
タイトル
Re: 問題45204について
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv1 101
投稿ユーザ(投稿日)
(2020/9/28)
本文

-----引用(始)-----

メタキャラクタは「bash(シェル)」などのスクリプトが解釈するもの
→スクリプト(=シェルスクリプト)はbashなどの「シェル」が解釈するものです。メタキャラクタを解釈するのは「シェル」です。

正規表現や拡張正規表現は、スクリプト内で実行されるコマンドが解釈する
→「スクリプト内で実行されるコマンド」ではなく、「コマンド」が単独で解釈します。(じゃないと私が↑で例示した「$ ls -1 / | grep '^h'」が成り立たない。)

-----引用(終)-----

シェル文法で作られたスクリプトはシェルが解釈し、
メタキャラクタ(メタ文字)もシェルが解釈するが、スクリプトとメタキャラクタは全く違うものということでよろしいでしょうか?

すみません。スクリプトというものを理解できていませんでした。

レス一覧

前レス元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.