レス
元トピ
次レスタイトル
Re: 冗長化について
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2020/10/9)本文
それぞれで使われる用語的にはそれであっていたと思います。
ただ、ここでは用語を使わずに単純に構成を指している(GLBP以外は片方が待機)
もしくは、CCNAのレベル的に詳細を省いてるのではないしょうか。
というのも、CCNAの公式ガイドを確認したところ、Ping-tと同じく用語を使わずにHSRPもVRRPもGLBPも「active/standby」で記載されてたためです。
まだ日本語版は発売されてなかったと思いますがよろしかったら以下を確認してみてください。
CCNA 200-301 Official Cert Guide, Volume 2
レス一覧
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.