レス
元トピ
次レスタイトル
Re: 問題ID : 8348
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2021/4/21)本文
-----引用(始)-----
問題文の設定にはFa0/3がないですが、正解の一つにFa0/3が出てきます。
-----引用(終)-----
解説に
-----引用(始)-----
DAIを有効にするとデフォルトで全てのポートが信頼できないポート(着信したARPパケットを検査するポート)になります。
-----引用(終)-----
とあるように、設問の設定ではDAIを有効にしているので「すべてのポートが検査対象」という意味で出ているのかなと思います。(つまり、Fa0/3じゃなくてもFa0/1とかFa0/21でも同じこと)
追加補足)
・設定で「interface FastEthernet0/24」があるので、24ポート以上の機器(スイッチの可能性大)であることが想定される
・「switchport mode trunk」があるので、スイッチであると判断できる
・24ポート以上ということは、3番ポート(FastEthernet0/3)が存在しているのは確実
・ポートが利用可能かどうか(shutdownしているかどうか)によらず、DAI有効化によってFa0/3は検査対象となる
という判断ができるかどうかが問われているかと思います。
レス一覧
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.