レス
元トピ
次レスタイトル
Re: 問題ID : 9085 ソースからのmakeによるインストールについて
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv2 201
投稿ユーザ(投稿日)
(2021/7/6)本文
-----引用(始)-----
「gzip -d」は解凍するオプションで、ここは標準出力で書き出す意味では「gzip -c」になるのではないでしょうか。
-----引用(終)-----
やってみるとわかるのですが、
-d: 解凍(gzip形式から非圧縮状態にする)
-c: 対象のファイルの内容を標準出力に送る
なので、-c だけだと「gzipで圧縮された状態を標準出力に送る」ことになるので、コンソールには圧縮された内容が出力されます。
よって、参考の図にもあるように「gzip -dc」とする必要があるのです。
それと、ID:9085はLinuC 201 Ver4.5の問題のようです。すでにVer10.0対応の問題集もリリースされていますし、Ver4.5は配信終了した試験なので、そういった意味でもVer10.0対応の問題集で学習されたほうがいいんじゃないかなぁと個人的には思います。
(皆さんそれぞれの理由があるとは思うので、絶対そうしないと!って事は言えませんが)
レス一覧
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.