レス
元トピ次レス
タイトル
Re: SysV init の設定ファイル /etc/inittabのid項目について
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv2 201
投稿ユーザ(投稿日)
(2021/9/25)
本文
「前回登録したIDで再度登録」の「前回」というのは
(a) 前回のLinux 起動時
(b) /etc/inittab に同じID の行を二つ書いた場合の、上の行
のどちらかの意味と理解しました。

(a)の意味の場合、/etc/inittab はデータベースとは違ってLinux が再起動してしまったらもう前回の設定はどこにも保存・登録されていないので、前の設定には何の意味もなくなっています。上書きというニュアンスではありません。

(b)の意味の場合、設定ファイルに同じID の行を2回書くのは「登録」というより「定義」というニュアンスですが、手元にSysV init 環境がなく私は試したことがないです(すみません)。同じID の行を複数書くことは普通してはいけないことになっていますし、/etc/inittab は設定を間違えるとLinux が起動しなくなるおそれもある重要ファイルなので、あえてやってみたことがある人は少ないのではと思います。試す場合は、物理環境ではなく仮想環境をおすすめします。

レス一覧

元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.