レス
前レス
元トピタイトル
Re: 問題ID : 8348
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2021/4/21)本文
実際の試験もPing-tの問題もその他の書籍についてもいえるのですが、特別な情報がないものについては基本的には「デフォルト」で考えるという前提があります。そして、他の問題では無意識にその前提通りに回答できているはずです。
例えばルーティングの設定をして、通信できるかどうかという問題があったとして「ただし、ACLによるフィルタリングは行っていません」や「デフォルト状態の装置(ルータ)に対して以下の設定を行った」のような補足がなくても、フィルタリングやその他のことまで考えずに回答できているはずです。
8348に対して特別「デフォルトという補足が必要」と感じるのはおそらく、設問の情報が少ないこととFa0/2やFa0/3が突然出てきているように見えることから深読みしてしまってるのかと思います。
レス一覧
前レス
元トピ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.