レス
前レス
元トピ
次レスタイトル
Re: 37317
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2021/10/13)本文
せっかくの過去の質問が…
大事なのはこれです。
https://ping-t.com/modules/forum/index.php?post_id=14664
ルータIDは「俺がこのOSPFプロセス内で識別してもらうために名乗る名前」でしかなく、DR/BDR等の選出時に「自分の名前として名乗る」ものです。なので「自分の名前」をどうやって決めるか、というのが「ルータIDの選出」です。
DR/BDRの選出は「エリアごとに、ルータIDやプライオリティをもとに誰を代表にするか」というものであり、例えば「192.168.0.0/16」のエリアに「1.1.1.1」や「1.1.1.2」のルータIDをもつルータが参加していても何もおかしくありません。
ルータIDをもとに「どのエリア(サブネット)に顔をだせるか」という制限はないですよ。
レス一覧
前レス
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.