レス
元トピ
タイトル
Re: 問題ID:2421について
フォーラム
最強WEB問題集CCNP ONT
投稿ユーザ(投稿日)
(2010/1/30)
本文
hcm83681さん またまたこんにちは。

これは、考え方の問題ではないでしょうか。
優先キューを送っている瞬間で考えれば、たしかに止まっているはずです。
でも、輻輳時は優先キューに割り当てた以上のトラフィックはポリシングされるので、つねに帯域を100%占有することはありません。

例えばですが以下のような設定があったと考えます。
・ストリーミング再生を優先
・FTPを低優先

この設定で、
動画を再生しながらファイルをダウンロードしたとします。
(動画再生により輻輳発生)

【PQの場合】
1分たっても
ダウンロード率0%

【LLQの場合】
1分後は
ダウンロード率20%

という感じになるはずです。
つまり、PQとは違い、優先度の低いパケットの流れが止まっていないと考えられるのではないでしょうか。

レス一覧

元トピ


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.