レス
元トピ次レス
タイトル
Re: iBGP,IGPの違いについて
フォーラム
CCNP全般
投稿ユーザ(投稿日)
(2022/3/13)
本文
どの問題IDに関連するかを記載してもらえると、そこの解説と絡めて説明しやすいので明記をお願いしたいです。
基本的にここは「最強WEB問題集のこの問題のここがわからない」を助け合う場なので、「個人的にこういうことが疑問なんだけど誰かわかるように教えてくれない?」って感じのは、ざっくりしすぎて疑問の意味が伝わらなかったり、「どれかの問題の解説や参考に書いてあった気がするけど?(それをこっちが探して教えないといけないの?)」って受け取られてしまって、opqrstuさんが損する元だと思います。

とりあえずざっくりの質問に対してはざっくりとしか返せませんが

-----引用(始)-----

表題の件について、かなり調べましたが明確な違いが見つけられず、完全にハマってしまった状態です。

また、付随してわからないのはIGPの一つのOSPFやEIGRPでもAS間での通信ができるのにeBGPが存在している意味も同様に分かりません。

-----引用(終)-----

どのように「AS」をイメージされているのかがわかりませんが、ASとは「ISP(いわゆるプロバイダー)」とか「コンテンツプロバイダー(GoogleとかAmazonとか)」みたいな規模のものを指します。その間でやり取りされている経路情報はかなり大きいので、OSPFやEIGRPでは扱いきれません。

レス一覧

元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.