レス
前レス元トピ次レス
タイトル
Re: ID:724について
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2008/9/1)
本文
ネットワーク内のCatalystスイッチで、所属するVTPドメインのVTPアドバタイズメントを生成し、送受信できるようにするには、下記のうちどのコマンドを使用すれば良いか。

Switch(config)#vtp mode transparent
○ Switch(config)#vtp mode client
○ Switch(config)#vtp mode server
Switch(config)#vtp server mode
Switch(config)#vtp client mode

『スイッチで、VTPの生成し、送受信を行えるモードは、サーバモードとクライアントモードです。』と解説がありますが、一覧表では、『VLANの作成、削除:サーバ○、クライアント×、トランスペアレント○ 』になっています。

クライアントモードで『VTPの生成』が可能と解説されていて、『VLANの作成、削除』が×になっていることが、理解できません。
『VTPの生成』と『VLANの作成』は同じ意味ではないのでしょうか?

クライアントモードで作成は出来るが、削除が出来ないということなのでしょうか?

レス一覧

前レス元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.