レス
前レス
元トピタイトル
Re: 問題ID:329について
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2007/12/21)本文
ブロードキャストアドレスとは、IPアドレスのホスト部が全て1で構成されるアドレスのことです。
Cクラスのアドレスは通常、第4オクテット全ての桁がホスト部なのですが、今回の場合、/30でサブネット化されており、第4オクテットの下2桁のみがホスト部となっています。
よって、ホスト部である下に2桁が全て1である以上ブロードキャストアドレスに該当すると思います。
ブロードキャストアドレスは一般に3種類あり場合に応じて適宜読み分ける必要があります。今回の場合、特定のサブネット内の全てのホストを対象とする『ダイレクトブロードキャストアドレス』に該当すると思います。
的外れな回答だったらすいません。
レス一覧
前レス
元トピ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.