レス
元トピ次レス
タイトル
Re: 問題ID:3989
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2010/7/18)
本文
RIPは、RIPを有効にしたインターフェースが属するネットワーク情報やRIPで学習したネットワーク情報を伝えます。
(RIPを有効にしたインターフェースにて送受信する)

RouterBで192.168.5.0を学習できてなかったということは、
RouterCが「192.168.5.0」のネットワーク情報を伝えていない、
つまり、RouterCにてFa0/0(192.168.5.0)のインターフェースでRIPが有効になっていない可能性が考えられます。

仮にhiroronomoriさんが思うように、RouterCで「192.168.5.0」の設定をした場合
--------------------------------------------------------
RouterC(config)#router rip
RouterC(config-router)#network 192.168.5.0
--------------------------------------------------------
これでは、RouterCのS1/0でRIPが有効になっていないため、RouterBからのRIP情報を受信できません。
つまり、RouterCは「192.168.1.0」「192.168.2.0」「192.168.3.0」のネットワークを学習していないはずです。(RouterC#show ip routeの結果が変わってくる)

また、RouterCで「192.168.5.0」の設定もしていた場合
--------------------------------------------------------
RouterC(config)#router rip
RouterC(config-router)#network 192.168.4.0
RouterC(config-router)#network 192.168.5.0
--------------------------------------------------------
RouterCから「192.168.5.0」の情報が伝えられるため、RouterBで「192.168.5.0」のネットワークを学習します。
つまり、RouterBは「192.168.5.0」のネットワークを学習しているはずです。
(RouterB#show ip routeの結果が変わってくる)

レス一覧

元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.