レス
元トピ次レス
タイトル
Re: 問題ID: 46について
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2010/7/18)
本文
hemhe6さんこんにちは。


-----引用(始)-----
ルータAとルータBがLANではなくシリアルケーブルで接続されている理由について、シリアル接続は主にWAN接続として使用されます。
と書いていますが、よく分かりません。

-----引用(終)-----

こちらが参考になるかと思います。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080715/310872/?ST=selfup


-----引用(始)-----
通常、ルータ同士をシリアルケーブルでつなぐバックツーバック接続はWANのテスト環境として利用すると学んでいます。
今回の場合は、普通にイーサネット同士のLAN接続では駄目なのでしょうか?
-----引用(終)-----

こちらの疑問ですが、hemhe6さんがルータを並べて「ただ接続するだけ」と考えているのであればLANケーブルの接続でも良いと思います。
ですが、シリアルケーブルを使用するWANのテスト環境として考えるのであれば
普通にイーサネット同士のLAN接続では駄目です。

シリアルとイーサネットのインターフェースでは
帯域幅や設定(カプセル化)などが違うため
シリアルケーブルを使用する予定なのに、LANケーブルで接続してはテストになりません。

レス一覧

元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.