レス
元トピ次レス
タイトル
Re: 問題ID1201
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2010/11/1)
本文
chikoburenzさん こんばんは。

-----引用(始)-----
普通インターネット側に繋がっているルータのインタフェースのIPアドレス(100.1.1.1)がpoolの対象になる気がしています。

-----引用(終)-----

これについては、似たような質問と回答がありました。
http://ping-t.com/modules/forum/index.php?post_id=2245


-----引用(始)-----
図をみてもどの部分でローカルIPがグローバルIP(100.2.2.150〜)に変わっているのか理解できません!!どなたか教えてください!!

-----引用(終)-----

LANのPC(192.168.1.0/24)から外部に接続しようとしたときに、図のルータでNATが行われます。


-----引用(始)-----
100.1.1.2のインタフェースを振られているのは何の機器なのか?

-----引用(終)-----

ISP(Internet Services Provider)側の機器かと思います(図のインターネットの部分)


-----引用(始)-----
100.1.1.2宛に全ての送信元アドレスをルーティングしているので、図にのっているルータはNATをする必要はないのではないか?

-----引用(終)-----

LANのPCのアドレス(プライベートアドレス)のままだとインターネットに接続できないため、NATを使用してグローバルアドレスに変更する必要があります。

レス一覧

元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.