レス
前レス元トピ次レス
タイトル
Re: 問題ID: 1849 フレームリレーとRIPv2
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2011/12/14)
本文
返信投稿どうも有難うございますsmiley

なるほど:idea: つまりL3レベルで学習していても、肝心のフレームリレー網としてL2レベルの学習がされて無いのでお互いの通信自体成立しないという事ですね。

ついルーティングテーブル表示に気を取られて、フレームリレー網はFRSW(L2)が介在したWANネットワークである事を忘れていました。

具体的にはスポークR2はハブR1経由でスポークR3のs0/0のIPアドレス(192.168.4.6)をRIPv2で学習してるけども、ローカルのDLCI(L2)と宛先R3のIPがダイナミックにマッピングされないので、手動で紐付けしてやる必要があるという理解でよろしいでしょうか。

レス一覧

前レス元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.