レス
元トピ
次レスタイトル
Re: 問題ID: 20 について
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2012/3/18)本文
このACLがルータBのe0にインバウンドで適用されているという前提があれば、
仰るようにサーバAから192.168.2.32/28へのTELNETは可能です。
ですが、この問題ではACL101そのものについて問われているようです。
access-list 101 permit tcp 192.168.2.32 0.0.0.15 192.168.1.34 0.0.0.0 eq 23
ACL101は192.168.2.32/28からサーバA(192.168.1.34)への
TELNET接続のみ許可し、それ以外は拒否します。(暗黙のdeny)
従って、この問題においては「サーバAからネットワーク192.168.2.32
へのTELNETトラフィックを許可する」という選択肢は誤りになります。
※一部追記しました。
レス一覧
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.