レス
元トピ次レス
タイトル
Re: 問題ID: 4418
フォーラム
最強WEB問題集CCNA Security
投稿ユーザ(投稿日)
(2012/3/20)
本文
eunsuncさん
お勉強お疲れ様です。

飛ばすって考えるとOKっぽく感じますが
Pingは応答まで受け取って、初めて成功したといえます。

問題ID: 4418 の設定の場合
PC-AからPC-C、PC-BからPC-C への行きは通りますが、Ping応答は通りません。(アクションがpassになっているため)
つまり、Pingは失敗します。
もちろん、PC-CからPC-A、PC-CからPC-BへのPingも失敗します。

・・・って、この問題の解説と同じことしか言えてないのでもう少し。
もしも、アクションがinspectだった場合は、戻りのトラフィックを通すので、Ping応答を受け取れます。
つまり、PC-AからPC-C、PC-BからPC-CのPingは成功します。
しかし、PC-CからPC-A、PC-CからPC-BへのPingは失敗することになります。

この辺のことは、
社内と社外の通信を考えると、イメージしやすいかと思います。
社内からの通信は許可したいけど、社外からの侵入は拒否したいとかとか。

レス一覧

元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.