レス
元トピ次レス
タイトル
Re: 問題ID:4471 TSHOOT トラチケ 不良2
フォーラム
最強WEB問題集CCNP TSHOOT
投稿ユーザ(投稿日)
(2012/9/1)
本文
RouterAは「209.65.200.226」に直接接続してるので、再配送で「209.65.200.224/30」のルートをRouterBに伝えているのかと思います。
つまり、それぞれのルータは「209.65.200.226」に対するルートを持っているので、PC1から「209.65.200.226」にPingが届くことになります。

RouterAの先にあるルータに届くPingの送信元は「209.65.200.225」(NAT後のIPアドレス)になっているはずです。
RouterAの先にあるルータは「209.65.200.225」に直接接続してるので、
RouterAの先にあるルータはリプライを返します。

つまり、BGPには関係なく、
PC1にリプライが返ってくることになります。

レス一覧

元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.