レス
元トピ次レス
タイトル
Re: 問題ID70
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2008/9/19)
本文
サブネットというか、2進数の問題ですね。
2進数が0,1,10,11,100となることは理解してますか?
(10進の場合上記は0,1,2,3,4です。)

よって、
サブネットの1番目が2進数でいうと"000"
サブネットの2番目が2進数でいうと"001"
サブネットの3番目が2進数でいうと"010"
サブネットの4番目が2進数でいうと"011"
サブネットの5番目が2進数でいうと"100"
って感じなんですけど、これでわかります?

ちなみに、上記の3ビットは第3オクテットの上位3ビットに該当しますので、サブネット3番目は
"01000000"から"01011111"の範囲です。
なお、上記の下位5ビットと第4オクテットが全て"0"と"1"はネットワークアドレスとブロードキャストアドレスになるのでホストとしては割り当てできません。

レス一覧

元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.