レス
元トピ次レス
タイトル
Re: mke2fsの名前の由来について
フォーラム
LinuC/LPIC全般
投稿ユーザ(投稿日)
(2013/7/13)
本文
>mke2fsは make ext2 file system の略なのでしょうか?

おそらくそうだと思われます。

mke2fsのmanページに以下の記述があります。

mke2fs は e2fsprogs パッケージの一部であり、 http://e2fsprogs.sourceforge.net から入手できる。

上記サイトをみてみると
This is the home page for the e2fsprogs package. It provides the filesystem utilities for use with the ext2 filesystem. It also supports the ext3 and ext4 filesystems.

とありますので、やはり元々はext2専用で、ext3、ext4はあとからサポートされるようになった、という事だと思います。

レス一覧

元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.