レス
元トピ
タイトル
Re: 問題ID 6505
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv2 202
投稿ユーザ(投稿日)
(2013/9/7)
本文
表現が難しいですねぇ (^^;

[url=http://www.squid-cache.org/Doc/config/maximum_object_size_in_memory/]squid : maximum_object_size_in_memory configuration directive[/url]によると

-----引用(始)-----

Objects greater than this size will not be attempted to kept in the memory cache. This should be set high enough to keep objects accessed frequently in memory to improve performance whilst low enough to keep larger objects from hoarding cache_mem.

-----引用(終)-----

となっているので、リモート側のオブジェクト(例:画像ファイルなど)のサイズについての設定みたいですね。

【性能向上のため、頻繁にアクセスのあるオブジェクトのサイズよりは十分大きく、でもcache_memに乗ったままになるように適度に小さくするべきです】と記載されていますので、「ファイル」という記述はあったほうがいいのかなぁ…
それか公式の通り「オブジェクト」がいいのかな?

レス一覧

元トピ


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.