レス
元トピ次レス
タイトル
Re: 問題ID: 4433 CFBモードで動作するDES
フォーラム
最強WEB問題集CCNA Security
投稿ユーザ(投稿日)
(2014/1/28)
本文
640-553用のシスコ技術者認定公式ガイド(翔泳社)を見てみたところ、以下のように記載されてました。

-----引用(始)-----

DESの動作モード
DESでは、64ビットを上回るデータを暗号化または復号化するときに、ブロック暗号およびストリーム暗号という2種類の暗号を使用します。
・ブロック暗号では、ブロックと呼ばれる固定長のビットのグループと、一定の変換方法を使用する。
・ストリーム暗号では、1度に1桁ずつ暗号化を行い、暗号化中に変換方法が変化する。

-----引用(終)-----


-----引用(始)-----

CFB
CFBを使用すれば、1ビットまたは1文字を含む任意の数のビットを暗号化することができる。

-----引用(終)-----

ということで、CFBモードはストリーム暗号として分類されるようです。

よく使われるブロック暗号の例と、よく使われるストリーム暗号の例も同じ教本に載ってたので、こちらも参考までに書いておきますね。

■ブロック暗号の例
・ECBモードまたはCBCモードで動作するDESおよび3DES
・Skipjack
・Blowfish
・RSA
・AES
・IDEA
・SAFER

■ストリーム暗号の例
・RC4
・OFBモードまたはCFBモードで動作するDESおよび3DES
・SEAL

レス一覧

元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.