レス
前レス
元トピ
次レスタイトル
Re: 問題ID: 12731
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2014/5/3)本文
C 195.121.13.16 is directly connected, FastEthernet1/0
上記の一行は、ネットワークアドレス195.121.13.16がFa1/0に直接繋がっていると言う意味です。
(ネットワークアドレスです。ホストアドレスではありません。)
195.121.13.16をFa1/0に割り当てている訳ではありません。
ちなみにこの問題では具体的にいくつのアドレスがFa1/0に割り当てられているかは分かりません。
なお、fufuraraさんはゼロサブネットを勘違いされているかもしれません。
ゼロサブネットとは、あるアドレスを何個かのサブネットに分割した時に、ホスト部から借りた
ネットワークアドレス部分のビットが全て0のサブネットを言います。
例
192.168.10.0/24 を4個のサブネットに分割
192.168.10.000/26(00 000000) ←これが0サブネットです
192.168.10.064/26(01 000000)
192.168.10.128/26(10 000000)
192.168.10.192/26(11 000000)
利用するアドレスが0サブネットであれ、それ以外であれ、ホスト部のビットが全て0のアドレスを
端末やインタフェースに振ることはありません。
195.121.13.16/29を2進数に直すと、11000011.1111001.00001101.00010 000となり、
ホスト部が全て0なので、このアドレスがインタフェースに振られることはありません。
レス一覧
前レス
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.