レス
元トピ
次レスタイトル
Re: 問題ID: 14669 IPマスカレード?
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv2 202
投稿ユーザ(投稿日)
(2014/6/24)本文
-----引用(始)-----
これはただのNATです。普通の意味でIPマスカレード(NAPT)といえば、送信元アドレスとポート番号の両方を変換することですから、この解答は明らかにおかしいでしょう。
-----引用(終)-----
ちょっと手元で環境がすぐ作れないので、検証なしでの発言になります。そこはご容赦を。
Linux kernelでのNATではconntrack機能が動作するので、これだけの定義でポート変換も動作します。解説にもありますが、MASQUERADEターゲットはsource addressが固定でない場合のための処理が追加されたSNATのため、問題ID:14669のようにNAT後アドレスを固定とする場合はSNATターゲットを使用するのが一般的です。
古いですが参考までにこちらのFAQもご覧ください。
http://archive.linux.or.jp/JF/JFdocs/netfilter-faq-3.html#ss3.5
-----引用(始)-----
netfilter は、できる限りパケットに手を加えないように努めます。 ですので、我々のところにリブートしたてのマシンがあり、 SNAT ボックスの背後にいる誰かがローカル・ポート 1234 番でコネクションを開いた場合、
netfilter ボックスは IP アドレスだけに手を加え、ポート番号はそのままにしておきます。
-----引用(終)-----
ですので
-----引用(始)-----
送信元アドレスのみを変換することがIPマスカレードであるかのような不正確な説明がされています。
-----引用(終)-----
上記FAQの通り、MASQUERADEでも送信元アドレスのみを変換する場合がある、という意味ではLinuxの世界では間違っていないのでは?と個人的には思います。
どのようにして実現しているのか、を理解するうえではポート番号が変換されるという点に触れないわけにはいきませんので、そこも記載があるとよい、というご提案には同意します :-)
レス一覧
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.