レス
前レス元トピ次レス
タイトル
Re: 1812のルーターポートとスイッチポートについて
フォーラム
その他CCNA/CCNPコンテンツ
投稿ユーザ(投稿日)
(2014/9/11)
本文
私も1812Jの実機持ってないので、マニュアルからしかお話しできませんが、ご参考までに。

Cisco 1812J ソフトウェア コンフィギュレーション ガイド(最新版) - ルータの基本 設定 - Cisco Systems
http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/docs/RT/BranchRT/1800ISR/CG/003/routconf.html?bid=0900e4b182531408#marker-1015188

まず、上記マニュアルには以下の通り記載されています

-----引用(始)-----

ルータのファスト イーサネット LAN インターフェイスは、デフォルト VLAN の一部として自動的に設定されるので、個別のアドレスによる設定は行われません。アクセスは VLAN を通じて提供されます。必要に応じて、このインターフェイスを別の VLAN に割り当てることが可能です。

-----引用(終)-----

Fa2-Fa9はデフォルトVLAN(=VLAN1)に所属するスイッチポートです。スイッチポートはどこかのVLANに所属しないと通信できないですよね。
で、

-----引用(始)-----

PC-Router-SWitch-PC

こうつないだ場合、Switch側に何の設定を入れなくても通信できます。

-----引用(終)-----

この場合の「通信」ってPC同士のことでいいでしょうか?

私の想像と、antares01さんの説明を総合してコンフィグ例で示すとこんな感じになると思います。
(1812Jの定義とは異なります。イメージですのでそこはご了承ください (^^; )
[code]
PC(Router接続)
IPアドレス:192.168.1.100
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.1.1

PC(Switch接続)
IPアドレス:192.168.10.100
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.10.1

Router:
!
interface FastEthernet0/0
ip address 192.168.1.1 255.255.255.0
no shutdown
!
interface FastEthernet1/0
no ip address
no shutdown
!
interface FastEthernet1/0.1
encapsulation dot1Q 1
ip address 192.168.10.1 255.255.255.0
no shutdown
!
end

Switch:
!PCはFa0/1に接続、RouterはFa0/24に接続の想定
!
interface FastEthernet0/24
switchport trunk encapsulation dot1q
switchport mode trunk
no ip address
no shutdown
!
interface FastEthernet0/1
switchport mode access
!別に定義いらないけど、明示的に
switchport access vlan 1
spanning-tree portfast
no shutdown
!
[/code]
ここで言う、RouterのFa1/0.1、が

-----引用(始)-----

Switch側のVLANにアドレスを振るという事

-----引用(終)-----

と思ってもらえればよいです。

内部ルーチンというか、1812Jのようなスイッチ付きのルータってこんなイメージですよ :-)

レス一覧

前レス元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.