レス
元トピタイトル
Re: 10712のオプション
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv1 101
投稿ユーザ(投稿日)
(2015/5/8)本文
疑問の内容がはっきり読み取れなかったのですが、
「設問では-pが不正解になっているが、fdiskでパーティションテーブルを確認するのはpではないのか?」
ということでよいでしょうか? huh
上記の理解にもとづいてお話します。
参考URL2つ目の【ITPro Linuxコマンド集 「【 fdisk 】 ハード・ディスクのパーティションを設定する」】を確認して下さい。
上部の方では「(fdiskコマンドそのものの実行時)オプション」の表があり、中間辺りでは「(fdisk起動後のメニュー表示での対話に使用する)主なコマンド」の表があります。
fdiskの実行時オプションには
p オプションはありません。
fdiskの対話メニューでは
p コマンドは存在します。
設問では
fdisk コマンドの実行時オプションが問われていますので、-l が正解になります。また -p オプションは存在しないので不正解となります。
こういう回答であってますか? embarassed
レス一覧
- Re: 10712のオプション(2015/5/8)
元トピ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.